カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《授業内容》
入試問題演習
H13
玉川学園、国学院、明大中野の図形問題抜粋
《宿題》
特に無し
入試問題演習
H13
玉川学園、国学院、明大中野の図形問題抜粋
《宿題》
特に無し
PR
<授業内容>
長文読解演習UNIT7
知識・文法演習①
長文読解演習UNIT7
知識・文法演習①
〔授業内容〕
円の演習(接線の性質)
確率
〔宿題〕
無し
木曜日はクラス分けテストです。
今日やった内容までが試験範囲となるので、しっかり復習しておいてください!
円の演習(接線の性質)
確率
〔宿題〕
無し
木曜日はクラス分けテストです。
今日やった内容までが試験範囲となるので、しっかり復習しておいてください!
<授業内容>
文法~まぎらわしい品詞の識別/確認テスト
読解~論説文の読解(テキスト186~187ページ)
<宿題>
来週は「冬期講習クラス分けテスト」となるので、テストに向けて
▽論説文の読解
▽小説の読解
▽漢字テキスト
▽文法
の復習を行っておいてください。
文法~まぎらわしい品詞の識別/確認テスト
読解~論説文の読解(テキスト186~187ページ)
<宿題>
来週は「冬期講習クラス分けテスト」となるので、テストに向けて
▽論説文の読解
▽小説の読解
▽漢字テキスト
▽文法
の復習を行っておいてください。
<授業内容>
地理・歴史・公民の基本用語の確認
<宿題>
次回は1月の通常授業となります。
本日行った用語確認で覚えきれていない部分を確認していってください。
ときおり、冬期講習中に質問をします。
地理・歴史・公民の基本用語の確認
<宿題>
次回は1月の通常授業となります。
本日行った用語確認で覚えきれていない部分を確認していってください。
ときおり、冬期講習中に質問をします。