忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
歴史~戦国時代から江戸幕末までの流れの確認
応用問題演習

<宿題>
テキスト第9章(120~135ページ)などを確認しつつ、
江戸時代の要点を理解し、問題に対応できる学力を
養成してください。
PR
【都立志望】
実戦演習(5)解説

<宿題>
実戦演習(6)


【国立開成志望】
実戦演習(5)解説
H16東京学芸大附属解説
H17筑波大附属駒場演習・解説

<宿題>
実戦演習(6)
入試問題などの復習
<授業内容>
KU、MUの演習・解説
H16多摩大目黒解説
H16日大鶴ヶ丘演習・解説

<11/23までの宿題>
WU、KU、MUの反復練習
idiomsA-1~B-2の暗記
入試問題のまとめ・やり直し

11/23(月・祝)は13:00から英語の授業を行います。
夕食の用意は要りません。
<授業内容>
知識~入試直前漢字テスト3
文法~まぎらわしい品詞の識別
入試演習~標準的な問題レベルにおける高得点を取ることの意義(70点に到達していなかった生徒はよく見直しを!)
入試演習~記述問題の分類・書き方

<宿題>
通常テキスト262~263ページ
入試直前漢字プリント11~15
<授業内容>
テキストP92,93
確認問題④と錬成問題の1~4(比と比の利用)
<宿題>
小6のまとめ①と③(テキストP146,148)
次回の授業から比例と比例のグラフの内容に入ります。

忍者ブログ [PR]