忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
単語テスト851~900
宿題解説
不定詞プリント(2)の用法
テキストP.144~145
比較プリントNo.7(2回)

<宿題>
単語テスト851~900(古いものも出ます)
不定詞プリント(2)(5)
比較プリントNo.7~8
必修テキスト:テスト範囲について1~2ページごとに採点して提出
PR
<授業内容>
演習問題B(円の応用)
三角形と接線、面積、円に内接する四角形と面積
30度の軌跡の長さ
《宿題》
テキストP112練成問題Bの1から5

<授業内容>
元気プリント55~76解説
入試問題演習
H16東京学芸大
<宿題>
時計算の問題2題

<授業内容>
知識~B総合/入試対策漢字テスト1
読解~入試問題演習(論説文における二項対立の読み取りの再確認/プリント対応)
期末テスト対策

<宿題>
入試対策漢字プリント6~10
各自、テスト範囲のワークを学習してください。
(清明の生徒は、文学史の再確認もしておくこと!)
<授業内容>
漢字~漢字テキスト161ページ下段のテスト
読解~小説の読解(象徴の理解・応用レベルの読解解法の説明/プリント対応)

<宿題>
ワークにて学校の学習範囲を復習してくること。
(大森六64,65ページ、75~79ページ/石川台・雪谷64~74ページ/清明44~51ページ)
漢字テキスト163ページ上段のテスト
忍者ブログ [PR]