カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
漢字~漢字テキスト89ページ上下段のテスト
読解~詩の読解(プリント対応)
<宿題>
来週、学力到達度テスト実施となるので、
▽読解テキスト74~112ページ
▽漢字テキスト89ページ91ページ
▽月の異名
をしっかりと、復習してきてください。
漢字~漢字テキスト89ページ上下段のテスト
読解~詩の読解(プリント対応)
<宿題>
来週、学力到達度テスト実施となるので、
▽読解テキスト74~112ページ
▽漢字テキスト89ページ91ページ
▽月の異名
をしっかりと、復習してきてください。
PR
<授業内容>
学力解説と類題演習
黄金比については次回
元気プリント1~18と
その内容と応用問題演習
≪宿題≫
なし
学力解説と類題演習
黄金比については次回
元気プリント1~18と
その内容と応用問題演習
≪宿題≫
なし
<授業内容>
学力判定テスト解説
今後に向けたガイダンス
文法~「文法的な説明」の書き方・復習
知識~B6/B7
表現~課題作文の書き方
<宿題>
通常テキスト250~253ページ
漢字テキスト153ページ上段の暗記
今日の学習内容の復習(特に文法分野の復習を行うこと)
※来週より基礎学習を並行して行っていく生徒はワークを忘れないこと!
学力判定テスト解説
今後に向けたガイダンス
文法~「文法的な説明」の書き方・復習
知識~B6/B7
表現~課題作文の書き方
<宿題>
通常テキスト250~253ページ
漢字テキスト153ページ上段の暗記
今日の学習内容の復習(特に文法分野の復習を行うこと)
※来週より基礎学習を並行して行っていく生徒はワークを忘れないこと!
<授業内容>
学力判定テスト解説
文法~紛らわしい品詞の識別(「で」「と」の識別)
読解~小説の読解(プリント対応)
<宿題>
漢字テキスト161ページ上段の暗記
総合問題演習(プリント対応)
学力判定テスト解説
文法~紛らわしい品詞の識別(「で」「と」の識別)
読解~小説の読解(プリント対応)
<宿題>
漢字テキスト161ページ上段の暗記
総合問題演習(プリント対応)
<授業内容>
知識~漢字テキスト89ページ上段、91ページ上段のテスト
読解~説明文の読解(読解テキスト84~87ページ)/小説の読解(読解テキスト138~140ページ)
<宿題>
来週は「到達度テスト」実施となるため宿題はありませんが、試験範囲を確認し覚えるべき部分をしっかりと覚えてきてください。
知識~漢字テキスト89ページ上段、91ページ上段のテスト
読解~説明文の読解(読解テキスト84~87ページ)/小説の読解(読解テキスト138~140ページ)
<宿題>
来週は「到達度テスト」実施となるため宿題はありませんが、試験範囲を確認し覚えるべき部分をしっかりと覚えてきてください。