カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
文法~副助詞・終助詞の確認/品詞分解の練習(通常テキスト92ページ)
読解~小説の読解(「語り」の構造の解説/プリント対応)
<宿題>
小説プリント
文法テキスト2~3ページの品詞分解
※大森六中の生徒は、定期テスト対策(本日行った内容も含めて)をしっかりと行ってください。
健闘を祈っています。
文法~副助詞・終助詞の確認/品詞分解の練習(通常テキスト92ページ)
読解~小説の読解(「語り」の構造の解説/プリント対応)
<宿題>
小説プリント
文法テキスト2~3ページの品詞分解
※大森六中の生徒は、定期テスト対策(本日行った内容も含めて)をしっかりと行ってください。
健闘を祈っています。
PR
〔授業内容〕
平行四辺形と一次関数
平行線の等積移動
〔宿題〕
テキストp102、p103の(3)
平行四辺形と一次関数
平行線の等積移動
〔宿題〕
テキストp102、p103の(3)
<授業内容>
宿題解説、運動・エネルギー演習(1)(2)
テキストP.10~16
宿題解説、運動・エネルギー演習(1)(2)
テキストP.10~16
<授業内容>
公民(政治分野)~国会・内閣・裁判所の復習
公民(経済分野)~市場経済の解説・復習
<宿題>
テキスト202~209ページ(指定問題のみ)
※学校の定期テストに向けて理解・暗記をしっかりと行っておいてください。
公民(政治分野)~国会・内閣・裁判所の復習
公民(経済分野)~市場経済の解説・復習
<宿題>
テキスト202~209ページ(指定問題のみ)
※学校の定期テストに向けて理解・暗記をしっかりと行っておいてください。
<授業内容>
宿題答え合わせ
関係代名詞PK1~5
入試問題演習
<宿題>
WU1~5
宿題答え合わせ
関係代名詞PK1~5
入試問題演習
<宿題>
WU1~5