カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
宿題解説
不定詞プリント10~12
動名詞プリント3、6~8
動名詞確認テスト
<宿題>
なし
不定詞・動名詞のプリントの裏面を残してあるのは
みんなに家で復習してもらうためです。
しっかりと復習して学力で結果を出してください!
宿題解説
不定詞プリント10~12
動名詞プリント3、6~8
動名詞確認テスト
<宿題>
なし
不定詞・動名詞のプリントの裏面を残してあるのは
みんなに家で復習してもらうためです。
しっかりと復習して学力で結果を出してください!
PR
<授業内容>
知識~夏期到達度テスト知識分野の復習
読解~「出来事」と「意見」の読み分け(読解テキスト63~70ページ)
<宿題>
読解テキスト63~70ページ
知識~夏期到達度テスト知識分野の復習
読解~「出来事」と「意見」の読み分け(読解テキスト63~70ページ)
<宿題>
読解テキスト63~70ページ
≪授業内容≫
短期プリント
E6-(3)、A6-(2)の4,5のみ
学力テスト解説
≪宿題≫
A6-(2)の1,2,3の問題
短期プリント
E6-(3)、A6-(2)の4,5のみ
学力テスト解説
≪宿題≫
A6-(2)の1,2,3の問題
<授業内容>
学力解説
入試問題演習
サヨナラテスト
<宿題>
入試問題の復習
テキストP.154×2 丸付けまで
学力解説
入試問題演習
サヨナラテスト
<宿題>
入試問題の復習
テキストP.154×2 丸付けまで
〔授業内容〕
一次関数
直交条件
対称移動
媒介変数
上記のプリント
〔宿題〕
なし
次回の授業は学判後です。今日やったところまでがテスト範囲になるので頑張ってください。
一次関数
直交条件
対称移動
媒介変数
上記のプリント
〔宿題〕
なし
次回の授業は学判後です。今日やったところまでがテスト範囲になるので頑張ってください。