忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
読解~古典文法「動詞の活用の種類」(古文テキスト46~47ページ)/総合演習(66~67ページ)

<宿題>
古文テキスト45~47ページ、50~51ページ
PR
≪授業内容≫
二次方程式の文章題H(10)
関数の応用問題
慶応高校のゴキブリ問題
傾きの範囲
二次関数と等積移動の問題
16-1,16-2,16-3
残りは宿題
≪授業内容≫
H(5),5-2、H(15)
ゴキブリ問題
13-2,14-2
≪宿題≫
慶応高校も2点のゴキブリ
傾きの範囲2題
H(9)、H(8)
二次方程式の文章題と相似の応用
<授業内容>
宿題解説、P.155、P.157
ノートまとめ(分詞)

<宿題>
イディオム暗記(D~F)、P.151
P.155、P.157(どちらも日本語訳、修飾関係も書くこと)
<授業内容>
イディオムD~Fテスト
宿題解説、分詞練成(2)
助動詞3、4、6、7

<宿題>
不定詞・動名詞・分詞②
助動詞3、4、6、7、8
イディオムD~F暗記
忍者ブログ [PR]