忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
宿題解説、不定詞9、動名詞1,3,4,5
ノートまとめ

<宿題>
動名詞6
テキストP.118~125(丸付けして提出)
カルメン復習
PR
≪授業内容≫
一次関数
テキストP49,50
三角形の面積の二等分
線分を文字で表す
関数と正方形
P50確認問題5の(3)の問題
平行四辺形となるための条件と三角形の合同条件
P90,918確認問題1,2
一次関数のプリントP43,45、46,47の4枚
残りはすべて宿題
<授業内容>
入試問題演習(論説文/古文)

<宿題>
古文テキスト38~41ページ
≪授業内容≫
正四面体とはみ出る球(早大学院)
H(9),H(10)の二次方程式の文章題 解と係数の関係
整数、倍の合成、速さゴキブリなど
≪宿題≫
H(10)の残り
<授業内容>
イディオムD~Fのテスト
宿題解説、分詞の説明、P.154

<宿題>
P.154(一度自分で解いて、丸つけ。そのあともう一度解いてくること)
イディオムD~Fの暗記
忍者ブログ [PR]