忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
読解~古文の読解(通常テキスト150ページ、236~237ページ)
文学史~古典文学史の確認テスト

<宿題>
通常テキスト146~147ページ
古典文学史の暗記

PR
≪授業内容≫
H(14)と切断面、空間、表面上の最短距離
正4,6面体に内接する球、外接する球の半径

二次関数の夏期プリントH(15)
12-1、11-2『最後の問題をサヨナラテスト』

≪宿題≫
13-2と41-1の4題のみ
<授業内容>
読解~古文の読解(プリント対応)
文学史~大正・昭和時代の解説

<宿題>
通常テキスト176~179ページ
古文プリント(一)(三)(四)
<授業内容>
宿題解説、不定詞と動名詞の使い分け
イディオムE-1

<宿題>
動名詞6、不定詞11
P.126、132、138の暗記(特にP.126)
<授業内容>
文学史~大正・昭和の作家の解説
読解~古文の読解(徒然草184段)

<宿題>
通常テキスト168~169ページ
古文プリント2枚
明治~昭和の文学史の暗記
忍者ブログ [PR]