カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
確認テストA(宿題解説)
カードの重複順列
円順列
確認テストB【40分】
サイコロと確率
円と接線(海城高校)一次関数と面積(早実)
<宿題>
特別問題(円と確率)
応用と発展プリント2枚
全て入試問題
確認テストA(宿題解説)
カードの重複順列
円順列
確認テストB【40分】
サイコロと確率
円と接線(海城高校)一次関数と面積(早実)
<宿題>
特別問題(円と確率)
応用と発展プリント2枚
全て入試問題
PR
<12/28英語の授業内容>
クラス分けテスト解説
⇒Cの発展、mindのまとめ、so~thatのまとめなど
受動態(ノート)
さよならテスト(最上級の書き換え)
<1/5までの宿題>
カルメンの暗記(過去形、過去分詞、意味)
⇒1/5にテスト実施!
テキストP.187~188、P.219~221
⇒ノートに解いて、丸つけ。間違った問題は解き直して完璧に!!
クラス分けテスト解説
⇒Cの発展、mindのまとめ、so~thatのまとめなど
受動態(ノート)
さよならテスト(最上級の書き換え)
<1/5までの宿題>
カルメンの暗記(過去形、過去分詞、意味)
⇒1/5にテスト実施!
テキストP.187~188、P.219~221
⇒ノートに解いて、丸つけ。間違った問題は解き直して完璧に!!
<授業内容>
冬期クラス分けテスト解説(知識分野を中心に)
知識~文学史の確認/テスト
読解~論説文の読解(解答根拠の確認など)
<宿題>
論説文プリント
文法プリント2枚
文学史の暗記(次回、テストを実施します)
冬期クラス分けテスト解説(知識分野を中心に)
知識~文学史の確認/テスト
読解~論説文の読解(解答根拠の確認など)
<宿題>
論説文プリント
文法プリント2枚
文学史の暗記(次回、テストを実施します)
<授業内容>
学力解説と類題演習
場合の数と確率
円と面積と接線の問題
<宿題>
確認テストA(2枚)
各自目標点をクリアーすること。
学力解説と類題演習
場合の数と確率
円と面積と接線の問題
<宿題>
確認テストA(2枚)
各自目標点をクリアーすること。
<授業内容>
学力判定テスト解説(知識分野のみ)
知識~四字熟語の確認/文学史の確認
読解~冬期論説①・②
<宿題>
読解プリント(論説第二回①②)
文学史の暗記(テストを実施します)
学力判定テスト解説(知識分野のみ)
知識~四字熟語の確認/文学史の確認
読解~冬期論説①・②
<宿題>
読解プリント(論説第二回①②)
文学史の暗記(テストを実施します)