忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
学力判定解説
文法~文の成分/文節相互の関係(文法テキスト8~9ページ)
読解~「具体」と「抽象」の読み分け(論説文プリント1)
知識~夏期プリント1枚目

<宿題>
夏期知識プリント1枚目の暗記/2枚目の演習
文法プリント2~7ページ
論説文プリント1
PR
<授業内容>
学力判定解説(随筆を中心に)
知識~夏期プリント1枚目
文学史~奈良時代・平安時代
読解~随筆の要旨まとめ

<宿題>
夏期知識プリント1枚目の暗記/2枚目の演習
文学史の暗記
論説文プリント1枚
学力判定の持参
文法テキスト(1~8)←7/27まで
<授業内容>
学力判定解説(知識・文法分野・随筆を中心に)
知識~夏期プリント1枚目

<宿題>
文法テキスト(1~8まで)
論説文プリント1枚
知識プリント1枚目の暗記
知識プリント2枚目の演習
学力判定テストの持参
<授業内容>
夏期講習の英語のガイダンス
不定詞ポイントまとめ
不定詞1~3×2回

<宿題>
不定詞4-1、4-2(用法も書いてくること)

Aコースの生徒は自発的な弱点チェックを!
出された課題はやって当然、自分で+αができるようになりましょう!
<授業内容>
付加疑問文、間接疑問文(4)(5)
長文読解演習UNIT10
忍者ブログ [PR]