忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<12/20英語の授業内容>
プリント演習:216~218
宿題プリント解説25~33
単語テスト:1051~1500
入試問題演習・解説
PR
<授業内容>
単語:1251~1300
宿題解説:接続詞7
助動詞確認
接続詞5、6
書き換え(so that, enough to, too toなど)
ノート:比較について
宿題解説:比較2、3
問題演習:比較2~4
サヨナラテスト

<宿題>
明後日12/23がテストなのでありません。
当日は18:15集合、時間厳守で!
<授業内容>
漢字~漢字テキスト139ページ下段のテスト
文法~まぎらわしい品詞の識別(用言、助動詞)の確認テスト
読解~論説文の読解(プリント対応)

<宿題>
12/23冬期講習クラス分けテスト実施のため宿題はありませんが、テストに向けて試験範囲の復習を行っておいてください。
<授業内容>
漢字~漢字テキスト83ページ上下段のテスト
読解~随筆の読解/記述問題の演習(読解テキスト164~167ページ)
知識~文学史・四字熟語・対義語の確認

<宿題>
知識テキスト~ことわざ(4~7ページ)、四字熟語(52~55ページ)、対義語(60ページ)、文学史(88ページ)の再確認を行ってください。
※本日の授業にて2学期の授業は終了。次回は1月11日より通常授業再開となります。
<授業内容>
テキストP97,98
練成問題の1から5
比と比例のまとめのA問題
1~6
<宿題>
1月からはテキストP106~の反比例の内容に入ります
ですからヒレイの問題の復習とP106,107の内容を確認しておくこと。
忍者ブログ [PR]