カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
平方根について
テキストP34~P43の内容を説明
平方根の加法、減法、乗法、除法
分母の有理化まで
<宿題>
テキストP38【練成問題A】
平方根について
テキストP34~P43の内容を説明
平方根の加法、減法、乗法、除法
分母の有理化まで
<宿題>
テキストP38【練成問題A】
PR
<授業内容>
テスト解説 助動詞書き換え
受動態復習 受動態プリント9
現在完了復習 練習問題プリント1
関係代名詞導入
サヨナラテスト
<宿題>
単語1501~1550
クラス分けテストA問題和訳
授業内で行った関係代名詞のプリントの和訳
テスト解説 助動詞書き換え
受動態復習 受動態プリント9
現在完了復習 練習問題プリント1
関係代名詞導入
サヨナラテスト
<宿題>
単語1501~1550
クラス分けテストA問題和訳
授業内で行った関係代名詞のプリントの和訳
<授業内容>
テスト解説(受動態、不定詞・動名詞、助動詞、接続詞を中心に)
プリント:現在完了の練習問題(5)を2回
<宿題>
現在完了の練習問題(6)(7)
テストのG・Hの復習・暗記
テストAの意味調べ⇒全訳へ
テスト解説(受動態、不定詞・動名詞、助動詞、接続詞を中心に)
プリント:現在完了の練習問題(5)を2回
<宿題>
現在完了の練習問題(6)(7)
テストのG・Hの復習・暗記
テストAの意味調べ⇒全訳へ
<授業内容>
テスト解説つづき
テスト解き直し
プリント:過去11・12・13
canの書き換え
<宿題>
canの書き換え暗記
プリント:過去11,12,13,14,15
テスト解説つづき
テスト解き直し
プリント:過去11・12・13
canの書き換え
<宿題>
canの書き換え暗記
プリント:過去11,12,13,14,15
<授業内容>
角と平行線と多角形
テキストP64~P67の内容を説明
<宿題>
P64~P67と七星形のの角の合計
角と平行線と多角形
テキストP64~P67の内容を説明
<宿題>
P64~P67と七星形のの角の合計