カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
宿題解説テキストP16
練成問題Aの解説
式と計算の応用
式の値と等式の変形,整数の証明
式の利用プリント(3)、(5)、(6)、(7)
宿題はなし
宿題解説テキストP16
練成問題Aの解説
式と計算の応用
式の値と等式の変形,整数の証明
式の利用プリント(3)、(5)、(6)、(7)
宿題はなし
PR
<授業内容>
多項式の乗法のプリント(10)
確認テストのプリント
確率のまとめプリント2枚
<宿題>
特になし
多項式の乗法のプリント(10)
確認テストのプリント
確率のまとめプリント2枚
<宿題>
特になし
<授業内容>
知識~B2/B3
文法~文の成分/文節相互の関係の復習
読解~論説文の読解(制服とアイデンティティ/「他者」とは何か?/プリント対応)
<宿題>
来週「クラス分けテスト」実施となるため、宿題はありません。
今月行った論説文の復習と、知識文法分野の確認を行なってください。
知識~B2/B3
文法~文の成分/文節相互の関係の復習
読解~論説文の読解(制服とアイデンティティ/「他者」とは何か?/プリント対応)
<宿題>
来週「クラス分けテスト」実施となるため、宿題はありません。
今月行った論説文の復習と、知識文法分野の確認を行なってください。
<授業内容>
There is~プリント(2回)
過去形演習プリント4・5
過去プリント13・16・17
3/24テストに向けての復習を!
There is~プリント(2回)
過去形演習プリント4・5
過去プリント13・16・17
3/24テストに向けての復習を!
<授業内容>
漢字~漢字テキスト121ページ下段のテスト
文法~文の成分/品詞の種類/体言の復習(通常テキスト151ページ、153ページ、158~160ページ)
読解~論説文の読解(通常テキスト34~35ページ)
<宿題>
来週「クラス分けテスト」となるので、宿題はありませんが、テスト範囲の復習をしっかりと行ってください。
漢字~漢字テキスト121ページ下段のテスト
文法~文の成分/品詞の種類/体言の復習(通常テキスト151ページ、153ページ、158~160ページ)
読解~論説文の読解(通常テキスト34~35ページ)
<宿題>
来週「クラス分けテスト」となるので、宿題はありませんが、テスト範囲の復習をしっかりと行ってください。