カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
相似について
宿題解説(特別問題3題とプリントP139練成問題B)
プリントP140練成問題bの5~8
<宿題>
中2総まとめテスト(応用1)と角の二等分線と辺比の2枚
H20年法政大学の最後の問題
相似について
宿題解説(特別問題3題とプリントP139練成問題B)
プリントP140練成問題bの5~8
<宿題>
中2総まとめテスト(応用1)と角の二等分線と辺比の2枚
H20年法政大学の最後の問題
PR
<授業内容>
宿題解説、受動態プリント7(×2)、4(×1)
単語テスト、受動態プリント9(×2)、8(×1)
サヨナラテスト:群動詞とby以外の受動態
<宿題>
受動態プリント7・8・9 ※8は授業で扱ったプリントの裏面
単語1351~1400 ※18:00集合の生徒は忘れずに
必修テキスト ※指示されたページについて丸つけまですること(2/19まで)
宿題解説、受動態プリント7(×2)、4(×1)
単語テスト、受動態プリント9(×2)、8(×1)
サヨナラテスト:群動詞とby以外の受動態
<宿題>
受動態プリント7・8・9 ※8は授業で扱ったプリントの裏面
単語1351~1400 ※18:00集合の生徒は忘れずに
必修テキスト ※指示されたページについて丸つけまですること(2/19まで)
<授業内容>
単語テスト、宿題解説
テキストP.177、178、174
人称代名詞テスト
<宿題>
テキストP.174の日本語訳
→月曜日に解答配布します。
中1最終回学力判定テスト(2/13実施)に向けて、
既習単元の総復習を!!
単語テスト、宿題解説
テキストP.177、178、174
人称代名詞テスト
<宿題>
テキストP.174の日本語訳
→月曜日に解答配布します。
中1最終回学力判定テスト(2/13実施)に向けて、
既習単元の総復習を!!
<授業内容>
単語テスト
宿題の答え合わせ
疑問詞・助動詞・命令文の復習
サヨナラテスト
<宿題>
なし
単語テスト
宿題の答え合わせ
疑問詞・助動詞・命令文の復習
サヨナラテスト
<宿題>
なし
<授業内容>
漢字~漢字テキスト91ページのテスト
知識~慣用句テスト
読解~物語の読解
文法~品詞の識別/文の成分(復習)
<2/5到達度テスト~テスト範囲>
漢字~漢字テキスト91ページを中心に (20点)
知識~慣用句・ことわざ・文学史(30点)
読解~論説文・物語の読解(50点)
※上記の学習内容をしっかりと覚えてきてください。
漢字~漢字テキスト91ページのテスト
知識~慣用句テスト
読解~物語の読解
文法~品詞の識別/文の成分(復習)
<2/5到達度テスト~テスト範囲>
漢字~漢字テキスト91ページを中心に (20点)
知識~慣用句・ことわざ・文学史(30点)
読解~論説文・物語の読解(50点)
※上記の学習内容をしっかりと覚えてきてください。