カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
円の応用P112練成問題B1の(1)~(7)
P113は次回解説(各自もう一度確認)
場合の数と確率
サイコロ、コイン(3枚、4枚、5枚)
カード
3桁の整数、偶数、奇数、5の倍数、4の倍数、3の倍数のついて
<宿題>
特になし
円の応用P112練成問題B1の(1)~(7)
P113は次回解説(各自もう一度確認)
場合の数と確率
サイコロ、コイン(3枚、4枚、5枚)
カード
3桁の整数、偶数、奇数、5の倍数、4の倍数、3の倍数のついて
<宿題>
特になし
PR
<授業内容>
H16都立入試問題演習/解答・解説
地理~日本の地形・産業
<宿題>
通常テキスト120~129ページ、190~199ページ
地理・歴史の総合復習
※本日行った入試問題演習のうち、弱点分野の集中的な復習を行ってください。
H16都立入試問題演習/解答・解説
地理~日本の地形・産業
<宿題>
通常テキスト120~129ページ、190~199ページ
地理・歴史の総合復習
※本日行った入試問題演習のうち、弱点分野の集中的な復習を行ってください。
<授業内容>
学力判定テスト解説
入試問題演習(h17法政第二、h14早大学院)
<宿題>
学力判定テスト・入試問題の復習
特訓プリント21~25
イディオムなど知識分野暗記
学力判定テスト解説
入試問題演習(h17法政第二、h14早大学院)
<宿題>
学力判定テスト・入試問題の復習
特訓プリント21~25
イディオムなど知識分野暗記
<授業内容>
学力判定テスト解説(短歌・古文を中心に)
知識~漢字テスト2
読解~入試問題演習(論説・短歌/論説文/プリント対応)
<宿題>
入試直前漢字プリント11~20
論説文プリント3枚
※授業は午後5時よりの開始となりますので、注意すること。
学力判定テスト解説(短歌・古文を中心に)
知識~漢字テスト2
読解~入試問題演習(論説・短歌/論説文/プリント対応)
<宿題>
入試直前漢字プリント11~20
論説文プリント3枚
※授業は午後5時よりの開始となりますので、注意すること。
〔授業内容〕
立体図形
〔宿題〕
正多面体の作成
前回の授業の内容が甘かったようなので、しっかり復習しといてください
立体図形
〔宿題〕
正多面体の作成
前回の授業の内容が甘かったようなので、しっかり復習しといてください