カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
知識~小学部到達度テストより
文法~副助詞・終助詞の解説/助詞確認テスト
読解~小説の読解(象徴「生と生の意味」について/プリント対応)
<読解>
次週、学力判定テスト実施となりますので、テストにむけしっかりと復習を行ってください。
知識~小学部到達度テストより
文法~副助詞・終助詞の解説/助詞確認テスト
読解~小説の読解(象徴「生と生の意味」について/プリント対応)
<読解>
次週、学力判定テスト実施となりますので、テストにむけしっかりと復習を行ってください。
PR
<授業内容>
総合演習①の残りを解説
<宿題>
総合演習②
※前回宿題に出したP.74~75は次回解説します。
忘れずにやっておくこと。
総合演習①の残りを解説
<宿題>
総合演習②
※前回宿題に出したP.74~75は次回解説します。
忘れずにやっておくこと。
<授業内容>
テキストP61、62、一次関数のあとめ
関数のまとめプリント(面積など)
円について
円周角と中心角、弧の比例、円の性質の証明など
サヨナラテスト:弧の比例と円周角の問題
<宿題>なし
次回は学力テストです。
今までに学習した内容(特に一次関数)をしっかり復習しておきましょう。
テキストP61、62、一次関数のあとめ
関数のまとめプリント(面積など)
円について
円周角と中心角、弧の比例、円の性質の証明など
サヨナラテスト:弧の比例と円周角の問題
<宿題>なし
次回は学力テストです。
今までに学習した内容(特に一次関数)をしっかり復習しておきましょう。
<授業内容>
知識~B8/B9/B総合
読解~入試問題演習(韻文の基礎知識を中心に/プリント対応)
<宿題>
今日行った入試問題演習の復習をしっかりと!
※次回より授業開始時間を17時30分へ前倒しします。塾生は注意すること!
知識~B8/B9/B総合
読解~入試問題演習(韻文の基礎知識を中心に/プリント対応)
<宿題>
今日行った入試問題演習の復習をしっかりと!
※次回より授業開始時間を17時30分へ前倒しします。塾生は注意すること!
〔授業内容〕
比例の応用、グラフ
反比例の基礎、グラフ
〔宿題〕
無し
今日帰りに渡したプリントでしっかり復習して学判に望んでください
比例の応用、グラフ
反比例の基礎、グラフ
〔宿題〕
無し
今日帰りに渡したプリントでしっかり復習して学判に望んでください