カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
総合プリント演習・解説(213~218、207~212)
確認プリント(品詞・文の成分・文型)
入試演習(H18早実:知識文法のみ解き直し、H17早実)
単語テスト1101~1300
<宿題>
総合プリント(219~223)
単語1400まで
総合プリント演習・解説(213~218、207~212)
確認プリント(品詞・文の成分・文型)
入試演習(H18早実:知識文法のみ解き直し、H17早実)
単語テスト1101~1300
<宿題>
総合プリント(219~223)
単語1400まで
PR
<授業内容>
テキストP114練成問題A
テキストP109練成問題Aの5から7まで
<宿題>なし
テキストP114練成問題A
テキストP109練成問題Aの5から7まで
<宿題>なし
<授業内容>
到達度テストとその確認
到達度テストとその確認
<授業内容>
発展テキスト確認問題21~24、早大学院の関数の問題をサヨナラテスト
円について
円周角と中心角、弧の比例、いよいよな円の性質を説明(接線、内接、外接四角形など)テキストP106,107演習
<宿題>円についてテキストP106,107残り
発展テキスト確認問題21~24、早大学院の関数の問題をサヨナラテスト
円について
円周角と中心角、弧の比例、いよいよな円の性質を説明(接線、内接、外接四角形など)テキストP106,107演習
<宿題>円についてテキストP106,107残り
<授業内容>
到達度テスト
<宿題>
到達度テストのやり直し
平均点が47点と予想以上に低かったようです。
授業中の集中と理解がまだまだです。
次回までにテストの内容を完璧に復習してくること!!
到達度テスト
<宿題>
到達度テストのやり直し
平均点が47点と予想以上に低かったようです。
授業中の集中と理解がまだまだです。
次回までにテストの内容を完璧に復習してくること!!