忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
P50ポイント5(直線上の点の座標を文字で表す)
確認問題5の一部演習と類題として早大学院の関数を演習
P56確認問題3の(1)
P102ポイント3を解説
確認問題3の(1)、(2)を演習

<宿題>
テキストP60~(一次関数のもとめの1~6まで)
PR
<授業内容>
単語テスト901~1100
総合問題プリント201~206解説
総合問題演習

<宿題>
単語1200まで、イディオム暗記
間違った問題などのノートまとめ
<授業内容>
知識~B5/B6/漢字テキスト147ページ上段のテスト
読解~古文の総復習(プリント対応)
入試問題演習~古文/論説文(解答の根拠確認を中心に/プリント対応)

<宿題>
本日の授業で行なった「古典文法」に関する復習・理解・暗記をしっかりと行うこと。
漢字テキスト147ページ下段のテスト
〔授業内容〕
テキストp103 比例定数の求め方
p105 比例のグラフ
プリント 比例定数、

〔宿題〕
比例のグラフのプリント
<授業内容>
テキストP108,109
錬成問題Aの1~4(宿題解説)
P106、107ポイント5,6、確認問題5,6の一部
P112反比例の式とグラフ(双曲線)の書き方
演習は次回から本格的に行います。
<宿題>P112,113の確認問題5,6の残り
忍者ブログ [PR]