カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
学力判定テスト解説(論説文/手紙文の知識)
入試問題演習
漢字~入試直前演習1
文法~品詞分解の練習
<宿題>
入試直前漢字演習1~5
論説文プリント1枚
入試演習1題
学力判定テスト解説(論説文/手紙文の知識)
入試問題演習
漢字~入試直前演習1
文法~品詞分解の練習
<宿題>
入試直前漢字演習1~5
論説文プリント1枚
入試演習1題
PR
<11/19授業内容>
学力判定テストの長文問題:内容一致問題のエビ探し
学力判定テストの知識文法やり直しと和訳
入試問題演習、同音単語
<11/26までの宿題>
WU1~10
入試問題、イディオムなどの復習・暗記
文法単元の徹底はWEBテストで。
学力判定テストの長文問題:内容一致問題のエビ探し
学力判定テストの知識文法やり直しと和訳
入試問題演習、同音単語
<11/26までの宿題>
WU1~10
入試問題、イディオムなどの復習・暗記
文法単元の徹底はWEBテストで。
<授業内容>
宿題解説テキストP55,57
円錐の問題3題
比と比の利用
テキストP90,91
<宿題>
テキストP88,89
分数の利用のまとめAの1,2
分数の利用のまとめBの1,2
宿題解説テキストP55,57
円錐の問題3題
比と比の利用
テキストP90,91
<宿題>
テキストP88,89
分数の利用のまとめAの1,2
分数の利用のまとめBの1,2
<11/18の授業内容>
単語テスト1101~1150
11/23に受験する駿台模試に向けた演習
<11/25までの宿題>
単語テスト1151~1200、動名詞(1)、接続詞4
駿台模試へ向けた復習、定期テストのためのWEBテスト&必修テキスト
WEBテスト接続詞でメダルが取れていない生徒は忘れずに!
単語テスト1101~1150
11/23に受験する駿台模試に向けた演習
<11/25までの宿題>
単語テスト1151~1200、動名詞(1)、接続詞4
駿台模試へ向けた復習、定期テストのためのWEBテスト&必修テキスト
WEBテスト接続詞でメダルが取れていない生徒は忘れずに!
<授業内容>
テキストの宿題解説
円の問題
プリント(6)、(7)、(8)
接弦定理と接線と円周角の応用
<宿題>
なし
テキストの宿題解説
円の問題
プリント(6)、(7)、(8)
接弦定理と接線と円周角の応用
<宿題>
なし