カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
知識~B8/文学史の確認
学力判定テスト解説(文法分野/論説文を中心に)
読解~韻文の基礎知識(詩の分類/通常テキスト135ページ)
<宿題>
通常テキスト130~131ページ、206~207ページ
漢字テキスト153ページ上段の暗記
B8の復習と暗記
知識~B8/文学史の確認
学力判定テスト解説(文法分野/論説文を中心に)
読解~韻文の基礎知識(詩の分類/通常テキスト135ページ)
<宿題>
通常テキスト130~131ページ、206~207ページ
漢字テキスト153ページ上段の暗記
B8の復習と暗記
PR
<授業内容>
学力判定テスト解説
前置詞1~5
間接疑問文(1)
<宿題>
テキストP.165~166
現在完了(10)
前置詞暗記※90点以上で授業終了
単語1101~1150
学力判定テスト解説
前置詞1~5
間接疑問文(1)
<宿題>
テキストP.165~166
現在完了(10)
前置詞暗記※90点以上で授業終了
単語1101~1150
<授業内容>
計算のくふう(テキストP23錬成問題)
垂直と平行その書き方
角と平行線(対頂角、同位角、錯角など)
テキストP36~38
ポイント1~3、確認問題1,2,3
<宿題>P23の錬成問題の残りと錬成テキスト<単元別テスト>⑩垂直と平行1~5まで(5⑩-1,5⑩-2)
計算のくふう(テキストP23錬成問題)
垂直と平行その書き方
角と平行線(対頂角、同位角、錯角など)
テキストP36~38
ポイント1~3、確認問題1,2,3
<宿題>P23の錬成問題の残りと錬成テキスト<単元別テスト>⑩垂直と平行1~5まで(5⑩-1,5⑩-2)
<授業内容>
知識~漢字テスト
文法~動詞の復習/「形容動詞」の解説・演習
「用言」まとめテスト
<宿題>
通常テキスト16~19ページ
文法プリント2枚(「形容動詞」「用言」)
※ここまで学習してきた文法分野の復習をしっかりと行うことを忘れずに!
知識~漢字テスト
文法~動詞の復習/「形容動詞」の解説・演習
「用言」まとめテスト
<宿題>
通常テキスト16~19ページ
文法プリント2枚(「形容動詞」「用言」)
※ここまで学習してきた文法分野の復習をしっかりと行うことを忘れずに!
<本日の授業内容>
宿題の答え合わせ
単語テスト
小テスト
助動詞のプリント11~14
発展内容 ⇒ 欠席者はプリントを見せてもらうこと
さよならテスト idiom
<本日の宿題>
単語501~525
助動詞プリント11~14の中から2枚テスト
プリント内容は全部含みます。
宿題の答え合わせ
単語テスト
小テスト
助動詞のプリント11~14
発展内容 ⇒ 欠席者はプリントを見せてもらうこと
さよならテスト idiom
<本日の宿題>
単語501~525
助動詞プリント11~14の中から2枚テスト
プリント内容は全部含みます。