忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[579] [580] [581] [582] [583] [584] [585] [586] [587] [588] [589]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
宿題解説テキストP14,15,16(倍を表す、概数、偶数と奇数について)
P20式と計算(計算の順序)計算のくふう

<宿題>P20、21確認問題①、②計算の法則まで
PR

<授業内容>
連休中の宿題解説錬成テキストP8図形とP12確認問題3
確認問題4の解説は次回
単線別テスト6③-1の倍数の特徴
倍数の性質テキストP16確認問題1をさよならテスト
<宿題>確認問題1の(2)の6題

<授業内容>
連休中の宿題解説
テキストP24~27(公式、共通因数、4項式、5項式、6項式など)
<宿題>因数分解プリント(6)と相似P140(宿題の解説は次回)
<授業内容>
知識~B6/黄金週間課題の「四字熟語テスト」
読解~論説文(「倫理」の意味)の解説
    小説の読解(「象徴」の意味とその理解について/通常テキスト100~112ページ、188~189ページ)

<宿題>
通常テキスト186~189ページ
漢字テキスト131ページ上段の暗記
知識B6の復習
<授業内容>
カルメンテスト
ノート:英文の構造、動詞の区別

<宿題>
カルメン暗記(テストあり)
プリント2枚
忍者ブログ [PR]