カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
円について(円周角、中心角、弧の比例、接線)
テキスト106,107の内容
次週期末テストがある生徒が多いので宿題なし
PR
<授業内容>
テキストP112,113(反比例)
グラフの特徴とグラフを書く
確認問題3の(1)、(2)
<宿題>
確認1,2と3の残り
テキストP112,113(反比例)
グラフの特徴とグラフを書く
確認問題3の(1)、(2)
<宿題>
確認1,2と3の残り
<授業内容>
学力解説と方程式の文章題(時計算)
作図(反射と平行線の等積移動)
三角形の合同(条件と作図)
残りの問題宿題
学力解説と方程式の文章題(時計算)
作図(反射と平行線の等積移動)
三角形の合同(条件と作図)
残りの問題宿題
<授業内容>
練成テキスト比例の26P94,95、
比例とグラフを書く
<宿題>テキストP97練成問題
<授業内容>
知識~二字熟語の組み立て/漢字テキスト75ページ上段のテスト
読解~通常テキスト77ページの論理展開(原因→結果のつながり)の確認
<宿題>
通常テキスト78~79ページ
漢字テキスト77ページ上段の暗記(再確認)
二字熟語の組み立ての復習
知識~二字熟語の組み立て/漢字テキスト75ページ上段のテスト
読解~通常テキスト77ページの論理展開(原因→結果のつながり)の確認
<宿題>
通常テキスト78~79ページ
漢字テキスト77ページ上段の暗記(再確認)
二字熟語の組み立ての復習