カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
立体の切断面(五角形の切り口など)
場合の数と確率
球、宝くじ(特に余事象について)、
入試問題演習H15年法政二高
<宿題>
確率の残り(カード、コイン)
入試問題解説の残り次回問題を忘れずに!!
立体の切断面(五角形の切り口など)
場合の数と確率
球、宝くじ(特に余事象について)、
入試問題演習H15年法政二高
<宿題>
確率の残り(カード、コイン)
入試問題解説の残り次回問題を忘れずに!!
PR
<授業内容>
漢字~漢字テキスト147ページ上段のテスト
文法~「助詞」(「の」「と」の識別)
読解~「応用学習の読解」に関するガイダンス/小説の読解
<宿題>
漢字~漢字テキスト147ページ下段の暗記
文法プリント1枚(「助詞(1)」)
読解プリント4枚
漢字~漢字テキスト147ページ上段のテスト
文法~「助詞」(「の」「と」の識別)
読解~「応用学習の読解」に関するガイダンス/小説の読解
<宿題>
漢字~漢字テキスト147ページ下段の暗記
文法プリント1枚(「助詞(1)」)
読解プリント4枚
<授業内容>
知識~C4/C5
読解~入試問題(宿題)の解説(「論説文」「詩」の解説を中心に)
入試問題演習/解説
↑「他者」とのコミュニケーション戦略について、しっかりと読み直しを!
<宿題>
学力判定テスト実施のため、なし
ただし、漢字プリント11~15のテストは実施するので、確認しておくこと。
知識~C4/C5
読解~入試問題(宿題)の解説(「論説文」「詩」の解説を中心に)
入試問題演習/解説
↑「他者」とのコミュニケーション戦略について、しっかりと読み直しを!
<宿題>
学力判定テスト実施のため、なし
ただし、漢字プリント11~15のテストは実施するので、確認しておくこと。
<授業内容>
学力判定テスト解説
P.75、78
<宿題>
p.104の表を暗記
P.112~113
単語101~125(ただし1~100からも5~10問出題)
学力判定テスト解説
P.75、78
<宿題>
p.104の表を暗記
P.112~113
単語101~125(ただし1~100からも5~10問出題)
<本日の授業内容>
学力判定解説
学力プリント try again
テキストP121×2回
複数形プリント3
<宿題>
学力判定 問題H の日本語訳をテスト用ノートにやってくる。
単語100~150
テキストP122
学力判定解説
学力プリント try again
テキストP121×2回
複数形プリント3
<宿題>
学力判定 問題H の日本語訳をテスト用ノートにやってくる。
単語100~150
テキストP122