忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[700] [701] [702] [703] [704] [705] [706] [707] [708] [709] [710]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
天体演習(1)
実戦演習(1)

<宿題>
実戦演習(1)の解き直し
※次週も必ず持ってくること
PR
<授業内容>
9月学力判定テスト解説
不定詞演習プリント(1)

<宿題>
単語601~650
不定詞(1)の左側の訳
※ノートなどに書いてくること
<本日の授業内容>
学力判定解説
不定詞・動名詞の基礎プリント
不定詞プリント10、11
動名詞プリント6
さよならテスト

<宿題>
学判F 用法を書き、日本語訳してくる。 →テスト用ノートに。
動名詞プリント4~6
不定詞プリント10
単語601~625

体調不良による欠席者が多くなってきました。季節の変わり目なのでみなさん気をつけてください。
それと学力状況ですが、このテストの結果を機に改善していきましょう。
<授業内容>
実戦演習②(世界地理/日本地理を中心に解説)
公民~経済主体②「企業」

<宿題>
通常テキスト147ページの確認と暗記
公民分野の復習
<授業内容>
場合の数と確率の復習
球、カード、サイコロ、宝くじ、コイン、ジャンケンなど
立体の切断面と体積(E6-(3))
入試問題演習H15年法政二高
<宿題>
H8年法政二高の図形
(四角形の4点から図形内の点P間での長さ)
忍者ブログ [PR]