カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<学習内容>
英語
単語テスト
不定詞プリント(2)
数学
平方根、因数分解、一次方程式 復習プリント
国語
論説プリント1
<宿題>
英語
単語546~600
不定詞(3)
数学
プリント3枚
国語
知識プリント2枚(丸付けまで)
難しくなっているけどついて来れてます。いい感じ!
宿題も多いですが、できるハズ。じっくり考えてこよう!
次回は8/6(月)、16:00~です。お間違いなく!
PR
<授業内容>
漢字語句67八枚目解説/知識テスト⑦
文学史~江戸時代の解説/文学史テスト
読解~論説文プリント応用(三)
文法~「敬語」の分類
<宿題>
通常テキスト173~175ページ
漢字語句67九枚目(と八枚目までの暗記)
漢字語句67八枚目解説/知識テスト⑦
文学史~江戸時代の解説/文学史テスト
読解~論説文プリント応用(三)
文法~「敬語」の分類
<宿題>
通常テキスト173~175ページ
漢字語句67九枚目(と八枚目までの暗記)
<授業内容>
カルメン復習(右側)
テキストP.103、P.106、P.107
不定詞プリントNo.1~2
クラス分けテストB問題のポイントチェック
カルメンテスト(左・中央)
<後期までの宿題>
カルメンすべて暗記(後期に貼り出しテストあり)
不定詞プリントNo.3~4
テキストP.108~109
必修テキスト
大森六中:P.58~73
清明学園:P.68~81
学大附属:P.82~97
※テキスト用ノートに解いて採点までして提出
カルメン復習(右側)
テキストP.103、P.106、P.107
不定詞プリントNo.1~2
クラス分けテストB問題のポイントチェック
カルメンテスト(左・中央)
<後期までの宿題>
カルメンすべて暗記(後期に貼り出しテストあり)
不定詞プリントNo.3~4
テキストP.108~109
必修テキスト
大森六中:P.58~73
清明学園:P.68~81
学大附属:P.82~97
※テキスト用ノートに解いて採点までして提出
<授業内容>
漢字語句67八枚目解説/知識テスト⑧
論説文~宿題の解説
文学史~江戸時代の解説
<宿題>
通常テキスト173~175ページ
漢字語句67九枚目・十枚目(と八枚目の暗記)
文学史の暗記
漢字語句67八枚目解説/知識テスト⑧
論説文~宿題の解説
文学史~江戸時代の解説
<宿題>
通常テキスト173~175ページ
漢字語句67九枚目・十枚目(と八枚目の暗記)
文学史の暗記
<授業内容>
文法プリント4、5
文学史プリント2枚
助動詞
<宿題>
文法プリント③表
前期最後とお伝えしたのですが、日程表のミスで、8/3は「数学」→「国語」です。
というわけで宿題③表のみとします。
明日の英語の際、もう一度お伝えします。
文法プリント4、5
文学史プリント2枚
助動詞
<宿題>
文法プリント③表
前期最後とお伝えしたのですが、日程表のミスで、8/3は「数学」→「国語」です。
というわけで宿題③表のみとします。
明日の英語の際、もう一度お伝えします。