忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[759] [760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768] [769]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
クラス分けテスト 知識分野解きなおし
同範囲の復習テスト
クラス分けテスト 読解分野解説
四字熟語 暗記すべきものを確認、テスト

<宿題>
四字熟語(ラインマーカーを引いた部分)をすべて暗記


夏期講習一発目おつかれさま!
四字熟語の暗記は直前にガーッとやるより、毎日少しずつやるのがベスト。
次回授業のアタマに四字熟語の小テストを入れます。ガンガン暗記を!!
PR
<授業内容>
文学史~「古事記」から「山家集」までの解説/小テスト
知識テスト①/漢字語句67二枚目解説(同音異義語・同訓異字の説明を中心に)
中2夏期クラス分けテスト演習(文法・知識分野)
「夏期講習の過ごし方/勉強の仕方」についての確認

<宿題>
漢字語句67三枚目(・二枚目の暗記)
論説文プリント一枚目
ノートの購入・分類をしっかりと
→「読解」「文法」「知識」「文学史」を分けて整理するようにしてください。
大変でしょうが、この夏「自己管理/時間管理」をしっかりと行い、人間としても一段階成長できるようにしてください。
<授業内容>
漢字語句67二枚目~解説(同音異義語中心)
知識テスト①B~演習・採点
文学史~奈良時代から『古今和歌集』までの解説

<宿題>
通常テキスト164~165ページ
漢字語句67三枚目(・二枚目の暗記)
文学史の暗記
<学習内容>
英語
 単語テスト
 不定詞プリント6
数学
 平方根LCT
 p175基本、応用(1)~(6)
国語
 論説確認テスト
 中1知識プリント

<宿題>
英語
 単語p64~73
 プリント7
数学
 p167、169、175(7)~
国語
 論説の読み方を復習しておいてください。
 次回は駒沢高校の入試の論説文をします。

英単語は、一回目の暗記の時に「正しく」暗記すること!
一回間違って覚えると上書きするのは難しいからね。
数学はとにかく見直せ。解いておしまい!って時期じゃないぜ?
宿題、全部マルがもらえるよう、きっちりやってこよう!
<授業内容>
学力解説
平方根、因数分解、二次方程式、約数の個数と総和
内接円の半径と一次関数、円と相似など
どの問題もとても大切な問題ばかりです。
もう一度しっかりと復習してください。
<宿題>
万全な体制で夏期講習に臨むこと。
忍者ブログ [PR]