カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
漢字~漢字テキスト99ページのテスト
読解~宿題プリントの答え合わせ/芥川龍之介『くもの糸』演習
<宿題>
「夏休み宿題プリント」を配布しました。
夏休みの間の宿題として、一日2ページのペースで問題を解いていってください。
9月初回授業で、同プリントの内容からテストを実施します。
漢字~漢字テキスト99ページのテスト
読解~宿題プリントの答え合わせ/芥川龍之介『くもの糸』演習
<宿題>
「夏休み宿題プリント」を配布しました。
夏休みの間の宿題として、一日2ページのペースで問題を解いていってください。
9月初回授業で、同プリントの内容からテストを実施します。
PR
<授業内容>
学力判定解説
間接疑問文(8)(9)(10)
<宿題>
7/23はidiomsA-1のテストです。
学力判定解説
間接疑問文(8)(9)(10)
<宿題>
7/23はidiomsA-1のテストです。
<授業内容>
7月度学力判定テスト解説(論説/知識中心)
漢字語句67一枚目(演習/解説)
H15日大櫻丘(演習/解説)
<宿題>
漢字語句67一枚目の暗記/二枚目の演習
授業でも強調しましたが、入試問題演習で大切なのは「分析する能力」。
今回できなかった問題の中で、何をポイントにすべきか確認しておいてください。
7月度学力判定テスト解説(論説/知識中心)
漢字語句67一枚目(演習/解説)
H15日大櫻丘(演習/解説)
<宿題>
漢字語句67一枚目の暗記/二枚目の演習
授業でも強調しましたが、入試問題演習で大切なのは「分析する能力」。
今回できなかった問題の中で、何をポイントにすべきか確認しておいてください。
<授業内容>
テキストP88練成問題Bの2の(1)、(2)、(3)、3の(1)、(2)
回転の中心(作図)と二等辺三角形の証明プリント1枚
さよならテスト
成蹊高校の作図と穴うめ証明
<宿題>
いろいろな連立方程式の文章題(プリント1枚)
テキストP88練成問題Bの2の(1)、(2)、(3)、3の(1)、(2)
回転の中心(作図)と二等辺三角形の証明プリント1枚
さよならテスト
成蹊高校の作図と穴うめ証明
<宿題>
いろいろな連立方程式の文章題(プリント1枚)
<授業内容>
三平方の応用
円と接線、三角定規と面積、円と相似など
三平方の応用
円と接線、三角定規と面積、円と相似など