カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<学習内容>
学力判定 知識分野発展
論説文基礎確認プリント ステップ4
学力判定 文法解きなおし
<宿題>
論説文基礎確認プリント ステップ1
漢字p145 上段
私立清明学園のみ
必修テキスト p21~25、p126~129
次回の授業は26日、火曜になります。
学力判定 知識分野発展
論説文基礎確認プリント ステップ4
学力判定 文法解きなおし
<宿題>
論説文基礎確認プリント ステップ1
漢字p145 上段
私立清明学園のみ
必修テキスト p21~25、p126~129
次回の授業は26日、火曜になります。
PR
<授業内容>
単語テスト
接続詞4~6
付加疑問文説明&プリント
間接疑問文プリント&テキストP.163~165
<宿題>
単語1101~1151
テキストP.163~164
清明、荏原一、荏原五
→必修テキスト試験範囲
単語テスト
接続詞4~6
付加疑問文説明&プリント
間接疑問文プリント&テキストP.163~165
<宿題>
単語1101~1151
テキストP.163~164
清明、荏原一、荏原五
→必修テキスト試験範囲
<授業内容>
二次方程式の文章題(テキストP56~)
整数、図形の面積、体積、関数、物の落下について
<宿題>図形の問題全部
<授業内容>
学力解説(等式の変形、図形と角、連立方程式の文章題)
合同な三角形の証明(テキストP72~76)
連立方程式の文章題(重要パターン51~64)のうち各自2題演習残りはすべて宿題
学力解説(等式の変形、図形と角、連立方程式の文章題)
合同な三角形の証明(テキストP72~76)
連立方程式の文章題(重要パターン51~64)のうち各自2題演習残りはすべて宿題
<授業内容>
小数の割り算、
割合の4つの表し方(小数、分数、百分率、歩合)
ほーぷテキストで確認
次回の到達度テストの範囲
小数の割り算、割合、角と平行線、くふうをする計算など
70点を目標に頑張りましょう!!
小数の割り算、
割合の4つの表し方(小数、分数、百分率、歩合)
ほーぷテキストで確認
次回の到達度テストの範囲
小数の割り算、割合、角と平行線、くふうをする計算など
70点を目標に頑張りましょう!!