カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<学習内容>
英語
単語テスト
現在完了形確認
テキストp66
教科書 翻訳
数学
素数・素因数分解 講義
テキストp25、27 基本
国語
宿題答え合わせ
<宿題>
英語
テキストp53、56、59
教科書 既習事項の単・熟語暗記
数学
テキストp25、27 応用
国語
プリント再演習
現在完了形も素因数分解も、超重要単元。まずは解法を見ながらでいいので宿題を解いてみよう!
次回は(水)です。振り替えの一日分は来月、中間直前に理科・社会の時間にしましょう。
月謝などの詳細は、こちらからまた連絡します。
英語
単語テスト
現在完了形確認
テキストp66
教科書 翻訳
数学
素数・素因数分解 講義
テキストp25、27 基本
国語
宿題答え合わせ
<宿題>
英語
テキストp53、56、59
教科書 既習事項の単・熟語暗記
数学
テキストp25、27 応用
国語
プリント再演習
現在完了形も素因数分解も、超重要単元。まずは解法を見ながらでいいので宿題を解いてみよう!
次回は(水)です。振り替えの一日分は来月、中間直前に理科・社会の時間にしましょう。
月謝などの詳細は、こちらからまた連絡します。
PR
<授業内容>
単語テスト(GW課題TryAgain!)
テキストP.33
プリント一般動詞基礎(1)
単語テスト(GW課題TryAgain!)
テキストP.33
プリント一般動詞基礎(1)
<授業内容>
知識プリント~B5・B6
漢字テスト~漢字テキスト147ページ上段
読解~小説における「象徴」の理解(通常テキスト188~189ページ/110~112ページ)
<宿題>
漢字テキスト147ページ下段の暗記
通常テキスト184~188ページ
知識プリントの復習・暗記
知識プリント~B5・B6
漢字テスト~漢字テキスト147ページ上段
読解~小説における「象徴」の理解(通常テキスト188~189ページ/110~112ページ)
<宿題>
漢字テキスト147ページ下段の暗記
通常テキスト184~188ページ
知識プリントの復習・暗記
<授業内容>
形容詞 再確認
文法プリント(形容詞) 練習問題
形容動詞 講義
文法プリント(形容動詞) 基本問題
読解テキストp72、73
「つまり」の重要性、指示内容の取り方 講義
<宿題>
文法プリント(形容動詞) 練習問題 1
漢字 p139 上段
漢字の定着率がいい感じです。来週の土曜までかなり空いてしまいますがこの調子で!
形容動詞の宿題は、とにかく活用表を見て抜き出すように。「語幹」+「活用語尾」までが品詞です。
次回、次々回はひたすら用言(動詞・形容詞・形容動詞)の確認です。休んだ方は文法ノートの徹底を!
形容詞 再確認
文法プリント(形容詞) 練習問題
形容動詞 講義
文法プリント(形容動詞) 基本問題
読解テキストp72、73
「つまり」の重要性、指示内容の取り方 講義
<宿題>
文法プリント(形容動詞) 練習問題 1
漢字 p139 上段
漢字の定着率がいい感じです。来週の土曜までかなり空いてしまいますがこの調子で!
形容動詞の宿題は、とにかく活用表を見て抜き出すように。「語幹」+「活用語尾」までが品詞です。
次回、次々回はひたすら用言(動詞・形容詞・形容動詞)の確認です。休んだ方は文法ノートの徹底を!
<授業内容>
単語テスト
テキストP.52~53
canの書き換え
<宿題>
P.57~58
単語476~500
書き換えの暗記
単語テスト
テキストP.52~53
canの書き換え
<宿題>
P.57~58
単語476~500
書き換えの暗記