忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[809] [810] [811] [812] [813] [814] [815] [816] [817] [818] [819]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
知識~B4/四字熟語テスト
読解~中2学力判定テスト演習/解説
→「論説文(二項対立)」の読み方の確認/動詞学習の確認

※動詞の分野の文法大系の理解を確認して、解き方まで理解を進めてください(分からない部分は質問に来てください、個別に対応します)

<宿題>
学力判定テスト実施のため、なし。
PR
<授業内容>
派生語(5)(7)
現在完了演習(6)(7)
関係代名詞演習(1)(2)
接続詞書きかえパターン(1)(2)
前置詞確認テスト
<授業内容>
学力テストの解説と正八面体の見取り図
<宿題>
連立方程式のプリント(1)、(2)、(3)を土曜日までに提出すること
<授業内容>
ほーぷテキストP12,13,24,25,
計算のくふう、大きな数
<宿題>
P13,24,25の残り
少し難しい問題もありますががんばって解いてください。
学力判定テストお疲れ様です。

今回の学力では、Ⅱコースの生徒は大健闘を見せてくれてかなり満足しています。

それに伴い、さらなるステップに進んでもらうため宿題を出したいと思います。

「学力判定A問題の長文をテスト用ノートに写し、日本語訳してくる」

今回、ⅠコースとⅡコースの命運を分けた問題でしたから、それをしっかり解きなおしてください。

ではまた次回の授業で♪
忍者ブログ [PR]