カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
学力判定テスト解説
読解~論説文の読み方(「二項対立」の理解)の確認
論説文プリント3枚
<宿題>
漢字テキスト137ページ上段
論説文プリント3枚
ワーク(学校別の学習内容)
学力判定テスト解説
読解~論説文の読み方(「二項対立」の理解)の確認
論説文プリント3枚
<宿題>
漢字テキスト137ページ上段
論説文プリント3枚
ワーク(学校別の学習内容)
PR
<授業内容>
テキストP38,39,48,49,(平方根のまとめ)
因数分解プリント(10)
テキストP38,39,48,49,(平方根のまとめ)
因数分解プリント(10)
<学習内容>
英語
カルメン
教科書L2C 翻訳
教科書準拠テキストP19、21
数学
平方根の大小講義
P24 基本
国語
テキストP4~7
<宿題>
英語
教科書既習事項 単語暗記
プリント2枚
数学
P24応用
国語
プリント1残り、プリント2、3、4
英語
カルメン
教科書L2C 翻訳
教科書準拠テキストP19、21
数学
平方根の大小講義
P24 基本
国語
テキストP4~7
<宿題>
英語
教科書既習事項 単語暗記
プリント2枚
数学
P24応用
国語
プリント1残り、プリント2、3、4
<授業内容>
知識~練成テストB3/B4、「季語の理解」、四字熟語テスト
読解~H10早稲田実業(一)
→今日の授業で展開した「認識」に関する議論は、かなり難しいとは思いますが、配布した「解説プリント」と併せて、何度も読み直し、理解を図ってください。
<宿題>
「学力判定テスト」実施につき、宿題はなし。
※ただし、今日わたしたH10早稲田実業の問題は、次回以降の授業でも利用するので忘れないように。
<授業内容>
GW課題:単語テスト
テキストP.26~27、29の1
<宿題>
テキストP.28
単語の暗記※5/9と同じ内容のテストを行います。
※必修テキストの宿題がまだできていない生徒は、
5/16までに必ずやってくること!(答えあわせまで)
GW課題:単語テスト
テキストP.26~27、29の1
<宿題>
テキストP.28
単語の暗記※5/9と同じ内容のテストを行います。
※必修テキストの宿題がまだできていない生徒は、
5/16までに必ずやってくること!(答えあわせまで)