忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[815] [816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【授業内容】 英語   テキストp62(第13章LCT)p146〜149        p144,145  数学   因数分解のプリント 【宿題】 テキストp151
PR
<授業内容>
文法~動詞の確認
読解~宿題の解説/春期論説文プリント(9)演習・解説

<宿題>
学校別ワーク対策
公立(光村版)2~9ページ
S学園(東京書籍「新しい国語」版)4~5ページ、8~13ページ
<授業内容>
知識~B2・B3/漢字テスト145ページ
読解~宿題の解説/記号論の論説文演習
春期・4月の授業で展開した「言語論/記号論(および、それに付随する身体論/コミュニケーション論)」について、それぞれの文章を読み直し、あらためてしっかりと理解を進めること。

<宿題>
四字熟語300~301ページ
論説文プリント2枚
授業中および本日までの宿題の記述問題
言語表現(作文)演習~600字作文
<授業内容>
因数分解プリント(6)、(7)、(8)、(9)
四項式~六項式の因数分解とたすきがけと複二次式
<宿題>
因数分解まとめプリント(10)
平方根のまとめテキストP38,39,48,49,
連休中に因数分解と平方根を完璧に!!
<本日の授業内容>
宿題の答え合わせ

時制のまとめをノートに

演習 テキストP20の6番 P31の(14)~(18)

単語テスト

さよならテスト

<宿題>
次回はGWでお休み。 GW明け授業5/8(火)が学力判定テスト


みんな力は確実についてます ただ惜しいことに、問題が読めていないだけ。今日の授業で、いかに問題文に注意していないかがわかったはず。

日本語のちょっとした違いで変わってしまう時制の問題。
学力でのみなさんのがんばりに期待しています。
忍者ブログ [PR]