忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[816] [817] [818] [819] [820] [821] [822] [823] [824] [825] [826]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
単語426~450
テキストP.37の23、P.39の23、P.40~41

<連休中の宿題>
必修テキストの該当ページを
ノートにやって採点までして5/8に提出
大田区立中学校:P.2~3、6~7、18~19
清明学園中等部:P.12~13、26~27、42~43

※5/8の学力判定テストに向けて試験範囲の復習を!!
PR
<授業内容>
歴史…「日清戦争」~「第一次世界大戦」
演習…「明治維新」~「日露戦争・明治の文化」
※今日の授業でも強調しましたが、ターゲット年号をもとに、それぞれのトピック(出来事)がどのピリオド(期間)に起こっているのかを理解し、「流れ」を頭の中に入れておいてください。

<宿題>
通常テキスト89~91ページ
Check Print「大正~昭和」指定範囲
<授業内容>
漢字テスト~91ページ上段のテスト
読解~「主語・述語・修飾語」の確認/通常テキスト15ページ

<宿題>
漢字テキスト91ページ下段の暗記
読解プリント2枚(主語・述語・接続に関する基礎問題)
<授業内容>
生殖のまとめ

<宿題>
テキストP.89、P.91の1aと1b
用語プリント:生物その1、その3の1~22までの暗記
細胞・生殖の理解&暗記
<授業内容>
因数分解の応用
①たすきがけ②式の値と複二次式③分数式の説明
プリント(7)、(10)、(11)、(12)残りすべて宿題
平方根と因数分解のまとめてテスト(26題)
<宿題>プリント(10)~(12)テキストP38,39,48,49
シリウス発展テキストP14~(因数分解約100題)
平方根、因数分解とも全員まだまだ演習量、理解度が不十分です。連休中に完璧に!!
忍者ブログ [PR]