カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
因数分解プリント(6)(8)(9)
平方根(~の小数部分」について)
<宿題>
P50~P51
練成問題B:1,2,3,4,7の平方根の計算
因数分解プリント(6)(8)(9)
平方根(~の小数部分」について)
<宿題>
P50~P51
練成問題B:1,2,3,4,7の平方根の計算
PR
<授業内容>
前置詞(1)~(4)
関係代名詞what
関係代名詞訳(5)
関係代名詞(8)
単語851~875
<4/23までの宿題>
関係代名詞(8)、(9)※(9)はwhatのものは訳すこと。
前置詞(1)~(4)
単語876~900
前置詞(1)~(4)
関係代名詞what
関係代名詞訳(5)
関係代名詞(8)
単語851~875
<4/23までの宿題>
関係代名詞(8)、(9)※(9)はwhatのものは訳すこと。
前置詞(1)~(4)
単語876~900
<授業内容>
知識~錬成テストA1/A2
漢字~漢字テスト(テキスト89ページ上段)
「知識の復習の仕方」(「知識ノートのまとめ方」の学習)
→次回以降は、今回の授業で行ったような「ノートまとめ」を自宅で行うようにしてください。
<宿題>
錬成テストの復習/暗記
漢字テキスト89ページ下段の暗記
通常テキスト8~9ページ
知識~錬成テストA1/A2
漢字~漢字テスト(テキスト89ページ上段)
「知識の復習の仕方」(「知識ノートのまとめ方」の学習)
→次回以降は、今回の授業で行ったような「ノートまとめ」を自宅で行うようにしてください。
<宿題>
錬成テストの復習/暗記
漢字テキスト89ページ下段の暗記
通常テキスト8~9ページ
<授業内容>
漢字テキスト57ページ上段のテスト
「主語・述語」の説明と確認(通常テキスト6~11ページ
<宿題>
漢字テキスト57ページ下段の暗記
「主語・述語」に関するプリント一枚
通常テキスト9ページ問四
漢字テキスト57ページ上段のテスト
「主語・述語」の説明と確認(通常テキスト6~11ページ
<宿題>
漢字テキスト57ページ下段の暗記
「主語・述語」に関するプリント一枚
通常テキスト9ページ問四
<授業内容>
宿題解説73,74(文章題と図形)
等式の変形
角と平行線と多角形316,317,318
連立方程式の解き方
代入法と加減法の説明
演習10題
<宿題>
319,321(図形)とテキストP20全部(連立方程式)
宿題解説73,74(文章題と図形)
等式の変形
角と平行線と多角形316,317,318
連立方程式の解き方
代入法と加減法の説明
演習10題
<宿題>
319,321(図形)とテキストP20全部(連立方程式)