忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[826] [827] [828] [829] [830] [831] [832] [833] [834] [835] [836]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
ガイダンス(カリキュラム、テキスト・ノートの使い方など説明)
テキストP.18~19

<4/18までの宿題>
テキストP.22の1,2
テキストP.11の1→単語テストをしますので何度も発音しながら書いて練習を!!

※ノートは板書用と問題演習用の2冊、3教科共通の宿題メモ帳を用意しておきましょう!
PR
<本日の授業内容>
301~400単語テスト
未来形プリント3 奇数番号は未来形、偶数番号は過去形
未来形プリント6
テキストP43
サヨナラテスト 上の単語テストで分からなかった問題を個別に出題

<宿題>
単語 401~425

未来形プリント3 奇数番号は未来形 偶数番号は過去形
           さらに、一般動詞が入っているものは(現在・過去)進行形にしてくること。


これからは英語が火曜日、国語が土曜日になります。ご注意ください。

授業では、これからますます演習が増えていきます。ぜひしっかりこなして、
新しい単元に入っていきましょう。

<授業内容>
地理・歴史確認テスト
ノートの取り方と覚え方

<宿題>
本日、最後に説明した近現代のターゲットとなる年号の暗記を行っておくこと。

<授業内容>
テキストP.43の1、3
テキストP.44の4、5
テキストP.50~51
ノートまとめ:助動詞(can、may、must、have to)

<4/17までの宿題>
単語:401~425
テキストP.21の1
ノート:助動詞暗記
<授業内容>
ガイダンス
実力確認テスト

みなさんの理科の勉強の程度がよく分かりました(笑
定期テスト・入試のためだけだけでなく、
高校入学後も活かせる知識を身につけるため、
これからの努力を期待しています!!
忍者ブログ [PR]