忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[841] [842] [843] [844] [845] [846] [847] [848] [849] [850] [851]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
知識文法プリント(宿題)の確認
読解~「科学」の成立に関する基礎議論の確認
    「メディア論」
 ※今日やった文章の「パズル」の意味を、何度も読み直して理解に努めてください!

<宿題>
「科学」に関する論説文プリント
通常テキスト76~77ページ
春期知識文法プリント(21)・(22)
PR

<授業内容>
春期知識文法プリント(17)~(21)
論説文プリント一枚

<宿題>
春期知識文法プリント(22)~(27)
春期論説文プリント(一)

<授業内容>
「六書」の解説・確認/宿題の答え合わせ

<宿題>
春期講習知識・文法プリント(6)~(16)
春期講習論説文プリント(三)
<今日の授業内容>
カルメン → 間違いはペナルティー (×20)

クラス分けテストH,Dを解説

MyWords 1~100 までのまとめテスト → 間違いはペナルティー (×20)

<宿題>
ペナルティーを翌日までに。

クラス分けテストE,F問題の各問のポイントを調べてくる。




今回ペナルティーの提出状況が非常に良くて満足しています(笑) しかしそれが実力になるまでしばらくかかるでしょう。 現に得点10点UPぐらいでしたから・・・(苦笑)

これがいつでも出せるように、今日のペナルティーもしっかりとこなし、自分のプラスにしていきましょう。

ちなみに、今日宿題を忘れた人には重いペナルティーが授業後に・・・。しかし、すべて自己責任です。明日は忘れないように!

<本日の授業内容>
クラス分けテストの単語を再テスト → 間違いはペナルティー

カルメンのテスト → 間違いはペナルティー (×20)

クラス分けテストG問題の解説

<宿題>
上記のペナルティーを翌日までにやってくる。
  ↓
チェックを受ける。


今回宿題はペナだけです。単語という基礎中の基礎を見直していきましょう。
忍者ブログ [PR]