忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
クラス分け解き直し
クラス分け解説:テーマ【助動詞の書き換え】助動詞と命令文、助動詞の書き換えについて
ノート:不定詞(名詞的用法について)
プリント:不定詞No.1~3

<7/29までの宿題>
不定詞No.1~3の裏面
不定詞のノート確認
(カルメン練習)
PR
<授業内容>
クラス分けテスト解説(論説文中心)
文法~助動詞(分類、れる・られる~たい・たがる)
論説文応用プリント

<宿題>
論説文1題
文法プリント1枚
助動詞の暗記
<授業内容>
文法~副用言確認テストおよび活用表のチェック
読解~入試問題演習

<宿題>
クラス分けテストに向けて、再度
①文法の復習(特に用言・副用言・自立語の識別)
②漢字の復習
の2点を徹底してください。
<授業内容>
単語:751~800
問題演習:助動詞13、14※それぞれ両面
宿題解説:助動詞(1)
問題演習:助動詞(2)(3)※書き換え、所要時間、発音なども含めて
テキスト:p.69~73
宿題の長文解説

<宿題>

知識および授業内容の確認を怠らないように!
<授業内容>
一次関数について
JackテキストP59,60,61,62、63
変化の割合、グラフの書き方、変域、特別な直線
直線の決定(対称なグラフまで)
<宿題>
なし
忍者ブログ [PR]