カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<5/28英語の授業内容>
宿題確認:単語301~350、関係代名詞9、間接疑問文、会話文Aの和訳(後半)
問題演習:前置詞3(両面)、テキストP163~164の一部
ノート:間接疑問文(疑問詞なしパターン、時制の一致)
<6/4までの宿題>
単語351~400
テキストP163~164
宿題確認:単語301~350、関係代名詞9、間接疑問文、会話文Aの和訳(後半)
問題演習:前置詞3(両面)、テキストP163~164の一部
ノート:間接疑問文(疑問詞なしパターン、時制の一致)
<6/4までの宿題>
単語351~400
テキストP163~164
PR
<授業内容>
漢字~漢字テキスト131ページ上段のテスト
知識~B7(ことわざ、文学史の解説を中心に)
読解~小説の読解(「象徴」の理解/110~112ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ下段のテスト
テキスト106~108ページ、110~112ページの残りの問題
本日の知識プリントの復習
漢字~漢字テキスト131ページ上段のテスト
知識~B7(ことわざ、文学史の解説を中心に)
読解~小説の読解(「象徴」の理解/110~112ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ下段のテスト
テキスト106~108ページ、110~112ページの残りの問題
本日の知識プリントの復習
<5/21英語の授業内容>
単語テスト:251~300
宿題確認:会話文Aの和訳(前半)、間接疑問文
ノート:間接疑問文のつづき(疑問詞文頭パターン)
問題演習:前置詞1~2(各2回)、学力判定テスト解き直し(2回)、間接疑問文(英文のみ)
<5/28までの宿題>
単語301~350
関係代名詞9(穴埋めと和訳)
間接疑問文(英文と和訳)
会話文Aの和訳(後半)
単語テスト:251~300
宿題確認:会話文Aの和訳(前半)、間接疑問文
ノート:間接疑問文のつづき(疑問詞文頭パターン)
問題演習:前置詞1~2(各2回)、学力判定テスト解き直し(2回)、間接疑問文(英文のみ)
<5/28までの宿題>
単語301~350
関係代名詞9(穴埋めと和訳)
間接疑問文(英文と和訳)
会話文Aの和訳(後半)
【授業内容】
学力判定テスト解説
内接円に関する問題(入試問題抜粋)
【宿題】
今日やった内容はいろいろな学校で出題されている非常に重要なものです。
一度解説聞いたぐらいではできる様にならなくて当然なので、しっかりとノートに図を書き直して整理しておいてください。
整理する過程で分からなくなった場合は必ず質問にくること。
学力判定テスト解説
内接円に関する問題(入試問題抜粋)
【宿題】
今日やった内容はいろいろな学校で出題されている非常に重要なものです。
一度解説聞いたぐらいではできる様にならなくて当然なので、しっかりとノートに図を書き直して整理しておいてください。
整理する過程で分からなくなった場合は必ず質問にくること。
<授業内容>
学力判定テスト解説(知識、小説を中心に)
知識~B6(同音異義語、ことわざの解説)
読解~小説の読解(テキスト188~189ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ上段
テキスト188~189ページ
ワーク21ページまで
学力判定テスト解説(知識、小説を中心に)
知識~B6(同音異義語、ことわざの解説)
読解~小説の読解(テキスト188~189ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ上段
テキスト188~189ページ
ワーク21ページまで