忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
文学史(テキスト67~69ページ)
古文の読解(古文テキスト62~63ページ)

<宿題>
テキスト230~232ページ
文学史の暗記
PR
<授業内容>
夏期プリント
EⅧ(3)(4)
7-1
平行線の比例、中点連結定理、角の二等分、重心
<宿題>
7-2、E(8)、EⅨ(1)(2)(3)(4)
相似について
<8/3①英語の授業内容>
カルメン確認
宿題解説:分詞標準2、分詞・動名詞1~2、不定詞・分詞・動名詞
問題演習:不定詞・分詞・動名詞

<8/11までの宿題>
イディオム:A~Cの復習、D~Fの練習(8/11D-1テスト実施)
カルメン:1~77の過去形、過去分詞、意味の暗記(後期テスト実施)
テキストA~B問題をノートに
⇒現在完了:P89~94、不定詞:P.109~112、動名詞:P120~123、分詞:P.130~133
そのほか、前期に扱ったプリント、ノートの復習(解き直し、読み直し、覚え直し)を忘れずに!
<授業内容>
文学史~古典文学史の確認テスト
読解~古文の読解(テキスト150ページ)

<宿題>
古文テキスト4~23ページ
※答え合わせまですべて行い、授業であつかった文法事項および古文単語の覚え直しも行ってください。
<授業内容>
知識~夏期知識プリント漢字復習テスト(応用)
読解~古文の読解
文学史~近現代散文の解説

<宿題>
テキスト146~149ページ、154~155ページ
文学史の暗記(奈良~江戸)
忍者ブログ [PR]