忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
平方根のプリント(10)、(11)、(12)
を確認
特別な分母の有理化
【分母が多項式である分数】
平方根と因数分解のまとめテスト【40分】
循環小数を分数に!!
簡単な対称式の値
<宿題>
なし
PR
<5/9英語の授業内容>
演習とテスト:前置詞1~5
宿題解説:テキストP.93、関係代名詞8~9
問題演習:関係代名詞9~11

5/11、5/13までに関係代名詞12をやって持ってくること!
解答は教室に張り出してあります。

<5/16までの宿題>
5/15学力判定テスト後に指示される内容についてしっかりとやってくること!
<授業内容>
知識~B3・4・5確認テスト(二回目)/四字熟語テスト
読解~論説文の読解(定型表現の理解)/小説の読解
ガイダンス~5月から7月までの時間の使い方

<宿題>
漢字テキスト155ページの暗記
四字熟語テストの確認
文法プリント1枚(両面とも「練習問題」のみ)
<授業内容>
平方根のプリント
(3)(6)(9)(√の外へ)(8)(10)(11)(12)
因数分解まとめ13題
<宿題>
本日の演習で行った平方根のプリント(10)(11)(12)
テキストP64,65,66の平方根のまとめ A問題
<4/25英語の授業内容>
宿題解説:関係代名詞の日本語訳2、関係代名詞4、5
問題演習:関係代名詞1、2、3、5、6、7
単語テスト:1551~1600
問題演習:関係代名詞6、7、8、9
宿題解説:現在完了P.91
宿題の説明:前置詞1~5

<5/9までの宿題>
前置詞1~5の暗記
関係代名詞8,9(9は和訳も)
現在完了テキストP.93(ノートに全文)
受動態11~14の復習
忍者ブログ [PR]