カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【授業内容】
空間図形
平行、垂直、ねじれの位置など
テキストp161、162
比例反比例の応用
【宿題】
なし
空間図形
平行、垂直、ねじれの位置など
テキストp161、162
比例反比例の応用
【宿題】
なし
PR
<授業内容>
・知識:漢字テストp105下段/国民の祝日(復習)/外来語・熟字訓
・文法:宿題解説(文節相互、構造上の文の種類)
・読解:宿題解説
<12/12までの宿題>
・知識:漢字テキストp107上段/授業の復習
・読解:サクセスコーチp72~73(問1~3のみ)
・知識:漢字テストp105下段/国民の祝日(復習)/外来語・熟字訓
・文法:宿題解説(文節相互、構造上の文の種類)
・読解:宿題解説
<12/12までの宿題>
・知識:漢字テキストp107上段/授業の復習
・読解:サクセスコーチp72~73(問1~3のみ)
<授業内容>
単語:401~425
テキストp.141、142-3.4
宿題解説:テキストp.175
テキスト:p.174-1
ノート:助動詞canについて
テキスト:p.177※canとbe able toの二種類を用いて
<12/10までの宿題>
単語:426~450
テキスト:p.177※canとbe able toを用いてそれぞれ全文書いてくること!
単語:401~425
テキストp.141、142-3.4
宿題解説:テキストp.175
テキスト:p.174-1
ノート:助動詞canについて
テキスト:p.177※canとbe able toの二種類を用いて
<12/10までの宿題>
単語:426~450
テキスト:p.177※canとbe able toを用いてそれぞれ全文書いてくること!
【授業内容】
直線の位置関係
立体図形について
正多角形の性質
【宿題】
テキストp161
直線の位置関係
立体図形について
正多角形の性質
【宿題】
テキストp161
<授業内容>
・知識:漢字テストp105上段
・文法:宿題解説、問題演習(“構造上の文の種類”の識別)
<12/5までの宿題>
・漢字テキストp105下段
・文法プリント⑤~⑧
・サクセスコーチp78~79(該当生徒のみ)
・教科書ワーク(該当生徒のみ)
・知識:漢字テストp105上段
・文法:宿題解説、問題演習(“構造上の文の種類”の識別)
<12/5までの宿題>
・漢字テキストp105下段
・文法プリント⑤~⑧
・サクセスコーチp78~79(該当生徒のみ)
・教科書ワーク(該当生徒のみ)