カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
知識:漢字テストp113上段
文法:動詞・形容詞活用表確認テスト
問題演習(動詞・形容詞)
読解:春期論説文プリント解説
<宿題>
漢字テキストp113下段
形容詞プリント1枚
論説文1題
知識:漢字テストp113上段
文法:動詞・形容詞活用表確認テスト
問題演習(動詞・形容詞)
読解:春期論説文プリント解説
<宿題>
漢字テキストp113下段
形容詞プリント1枚
論説文1題
PR
【授業内容】
連立方程式の文章題
テキストp40~43
整数に関する問題、代金に関する問題
【宿題】
解説しなかった問題の丸つけ
p42の(4)~(6)
p43の(2)~(5)
連立方程式の文章題
テキストp40~43
整数に関する問題、代金に関する問題
【宿題】
解説しなかった問題の丸つけ
p42の(4)~(6)
p43の(2)~(5)
<授業内容>
テキストP24ポイント3,4を説明
確認問題3,4を演習
面積の公式について
①正方形
②長方形
③平行四辺形
④三角形
⑤ひし形
⑥台形
P25錬成問題を演習解説
<宿題>P26の3,4,527の2,3
テキストP24ポイント3,4を説明
確認問題3,4を演習
面積の公式について
①正方形
②長方形
③平行四辺形
④三角形
⑤ひし形
⑥台形
P25錬成問題を演習解説
<宿題>P26の3,4,527の2,3
<5/16英語の授業内容>
一般動詞テスト
宿題確認:テキストP46~47、P63
プリント:orのプリント、too・eitherのプリント
単語テスト51~75
<5/23までの宿題>
単語76~100
too・eitherのプリント
テキストP64
一般動詞テスト
宿題確認:テキストP46~47、P63
プリント:orのプリント、too・eitherのプリント
単語テスト51~75
<5/23までの宿題>
単語76~100
too・eitherのプリント
テキストP64
<授業内容>
学力判定テスト解説(知識、小説を中心に)
知識~B6(同音異義語、ことわざの解説)
読解~小説の読解(テキスト188~189ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ上段
テキスト188~189ページ
ワーク21ページまで
学力判定テスト解説(知識、小説を中心に)
知識~B6(同音異義語、ことわざの解説)
読解~小説の読解(テキスト188~189ページ)
<宿題>
漢字テキスト131ページ上段
テキスト188~189ページ
ワーク21ページまで