忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<4/14英語の授業内容>
知識・文法1404
長文1

<4/21までの宿題>
長文1の和訳
PR
<授業内容>
春期おさらい:過去形、進行形、未来形について
問題演習:過去10
宿題解説:未来3
問題演習:未来2、4、6、過去4

<4/21までの宿題>
単語p.63(1~15)
未来3,6
【授業内容】
因数分解
 プリントNo.1~5

【宿題】
テキストp34

大事なのは因数分解でも、平方根の計算でも多項式の乗法でもなく、それを活用することです。
なので、その活用ができるよう、基礎の徹底を図っていきましょう。
<4/13英語の授業内容>
宿題確認:関係代名詞4~7
ノート:関係代名詞that、what
プリント:関係代名詞8、10、現在完了(5)、前置詞1~3

<4/20までの宿題>
関係代名詞9、11の(2)、現在完了(6)
前置詞1~3の暗記
過去問(60分)
<授業内容>
テキストP38,39
正負の数のまとめ A問題
1,2,3,6
テキストP48,49
練成問題
1,2,3,4,5,6
を演習
<宿題>
テキストp39
7,8,9
テキストp45~p47
確認問題5,6,7,8、9,10
忍者ブログ [PR]