カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<4/11英語の授業内容>
ガイダンス
テキスト:P18の1と3、P19の5、P24の1、P25の4、P31の4と6、P37の3と5
<4/18までの宿題>
単語:1~25
プリント:EE-9~10
ガイダンス
テキスト:P18の1と3、P19の5、P24の1、P25の4、P31の4と6、P37の3と5
<4/18までの宿題>
単語:1~25
プリント:EE-9~10
PR
【授業内容】
地理、歴史確認テスト
世界地理、ヨーロッパの地理
【宿題】
なし
社会を理解するうえで地理感覚はかなり重要なので、どの国がどこにあるのか、首都はどこなのかを覚えていくようにしましょう。
地理、歴史確認テスト
世界地理、ヨーロッパの地理
【宿題】
なし
社会を理解するうえで地理感覚はかなり重要なので、どの国がどこにあるのか、首都はどこなのかを覚えていくようにしましょう。
<授業内容>
知識~春期知識プリントの復習(六書、文学史を中心に)
文法~動詞の復習
<宿題>
漢字テキスト107ページ上段の暗記
文法プリント22~23ページ
ワーク2ページ(学校によって異なる)
知識~春期知識プリントの復習(六書、文学史を中心に)
文法~動詞の復習
<宿題>
漢字テキスト107ページ上段の暗記
文法プリント22~23ページ
ワーク2ページ(学校によって異なる)
<4/10英語の授業内容>
プリント:過去形演習その1~4、未来形3、5、7
その他:canの書き換え
<4/17までの宿題>
未来形9~10
単語P116~120(1~15)、P40~41(31~45)
過去形演習・canの書き換えなどの復習・暗記
プリント:過去形演習その1~4、未来形3、5、7
その他:canの書き換え
<4/17までの宿題>
未来形9~10
単語P116~120(1~15)、P40~41(31~45)
過去形演習・canの書き換えなどの復習・暗記
<4/10理科の授業内容>
ガイダンス
中1・中2確認テスト
<4/17までの宿題>
中1・中2確認テストの復習
ガイダンス
中1・中2確認テスト
<4/17までの宿題>
中1・中2確認テストの復習