カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<3/30英語の授業内容>
宿題確認:過去形演習2~4
ノート:第4文型の書きかえ、未来形について
プリント:未来1
<3/31までの宿題>
カルメンの暗記
未来形の復習(ノート、プリント)
テキストP37とP43の11~14
宿題確認:過去形演習2~4
ノート:第4文型の書きかえ、未来形について
プリント:未来1
<3/31までの宿題>
カルメンの暗記
未来形の復習(ノート、プリント)
テキストP37とP43の11~14
PR
<授業内容>
知識~文法分野の復習
読解~論説文の読解(プリント対応/情報化と身体)
<宿題>
春期知識プリント49~53、56~62
春期論説文6
知識~文法分野の復習
読解~論説文の読解(プリント対応/情報化と身体)
<宿題>
春期知識プリント49~53、56~62
春期論説文6
【授業内容】
平方根の計算
四則混合、平方根と多項式の乗法
分母の有理化、多項の有理化
プリントNo,10,11,12
【宿題】
プリントの解き直し
平方根の計算
四則混合、平方根と多項式の乗法
分母の有理化、多項の有理化
プリントNo,10,11,12
【宿題】
プリントの解き直し
【授業内容】
角と平行線と多角形
テキストp96、97、98、99の3と4
計算演習
【宿題】
ワークp101~103
次回の数学は4/2と少し空いてしまうので復習を忘れずに!
角と平行線と多角形
テキストp96、97、98、99の3と4
計算演習
【宿題】
ワークp101~103
次回の数学は4/2と少し空いてしまうので復習を忘れずに!
<授業内容>
文法~自立語の確認/動詞の活用の種類の見分け方
<宿題>
春期知識文法プリント52~56
文法プリント3枚(動詞2~4、指定した問題のみ)
文法~自立語の確認/動詞の活用の種類の見分け方
<宿題>
春期知識文法プリント52~56
文法プリント3枚(動詞2~4、指定した問題のみ)