カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
演習
比較(1)※倍数表現、比較の強調などを中心に。
接続詞(1)
総合演習①②
ノート:受動態
<宿題>
受動態のノートの見直し
演習
比較(1)※倍数表現、比較の強調などを中心に。
接続詞(1)
総合演習①②
ノート:受動態
<宿題>
受動態のノートの見直し
PR
<1/6英語の授業内容>
カルメンテスト
受動態1~2答え合わせ、受動態1~2演習
総合演習①答え合わせ、総合演習①②演習
<1/14までの宿題>
カルメン覚え直し
比較9、受動態1~2
カルメンテスト
受動態1~2答え合わせ、受動態1~2演習
総合演習①答え合わせ、総合演習①②演習
<1/14までの宿題>
カルメン覚え直し
比較9、受動態1~2
<授業内容>
知識~対義語テスト/文学史テスト
文法~単語分けの練習/品詞の識別
<宿題>
文学史テストの覚え直し
論説文プリント2枚
知識~対義語テスト/文学史テスト
文法~単語分けの練習/品詞の識別
<宿題>
文学史テストの覚え直し
論説文プリント2枚
【授業内容】
プリント4枚
日曜用プリント No.1,8,9,12
計算2枚、一次関数2枚
【宿題】
解き直しをすること!
今日やった程度の難易度の問題をしっかりとこなせるようにしていきましょう。
プリント4枚
日曜用プリント No.1,8,9,12
計算2枚、一次関数2枚
【宿題】
解き直しをすること!
今日やった程度の難易度の問題をしっかりとこなせるようにしていきましょう。
<授業内容>
知識:冬期講習文学史テスト
文法:プリント解説
読解:論説文プリント第一回②、第二回①解説
第二回②(日本と西洋における自然観)、第二回応用①
<宿題>
論説文プリント第二回②の問題部分
文学史テストおよび文法プリントの復習
次回授業は1/12です。
宿題は少なめにしておくので、各自必ず学校の宿題を期日までに終わらせるように!
知識:冬期講習文学史テスト
文法:プリント解説
読解:論説文プリント第一回②、第二回①解説
第二回②(日本と西洋における自然観)、第二回応用①
<宿題>
論説文プリント第二回②の問題部分
文学史テストおよび文法プリントの復習
次回授業は1/12です。
宿題は少なめにしておくので、各自必ず学校の宿題を期日までに終わらせるように!