カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<10/16英語の授業内容>
入試問題演習
入試問題演習
PR
<授業内容>
テキスP82,83,84
三角形、四角形、多角形の角の和
確認問題1,2,3、
2つの三角定規の角
確認問題4
テキストP117,118
ポイント2,3平均の利用、人口密度(単位量あたり)
割合の再テスト
<宿題>
テキストP117,118
確認問題2,3
テキスP82,83,84
三角形、四角形、多角形の角の和
確認問題1,2,3、
2つの三角定規の角
確認問題4
テキストP117,118
ポイント2,3平均の利用、人口密度(単位量あたり)
割合の再テスト
<宿題>
テキストP117,118
確認問題2,3
<10/15理科の授業内容>
宿題解説:天体確認(3)、演習(2)
問題演習:天体用語、天体確認(1)(2)、天体演習(3)、入試ファイナル第1回トライ
<10/22までの宿題>
実戦演習(1)、天体の復習
宿題解説:天体確認(3)、演習(2)
問題演習:天体用語、天体確認(1)(2)、天体演習(3)、入試ファイナル第1回トライ
<10/22までの宿題>
実戦演習(1)、天体の復習
<授業内容>
総合問題演習7
公民~経済(日本銀行の役割)
<宿題>
本日の授業でも強調したとおり、受験に向けてがんばるのは「あなた」です。
「あなた」が本日の授業を振り返り、復習と克服が必要だと考えた部分の徹底を図ってください。
その「分析能力」をぜひ「あなた」には身に付けてほしいのです。
総合問題演習7
公民~経済(日本銀行の役割)
<宿題>
本日の授業でも強調したとおり、受験に向けてがんばるのは「あなた」です。
「あなた」が本日の授業を振り返り、復習と克服が必要だと考えた部分の徹底を図ってください。
その「分析能力」をぜひ「あなた」には身に付けてほしいのです。
<10/14英語の授業内容>
宿題確認:単語2151~2200、D~F、WU6~10
問題演習:入試問題演習
<10/21までの宿題>
学力判定テストの復習
宿題確認:単語2151~2200、D~F、WU6~10
問題演習:入試問題演習
<10/21までの宿題>
学力判定テストの復習