カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<授業内容>
宿題の確認
テキストP84,85,85の一次関数のまとめA問題
P87,88,89
一次関数のまとめBの1,2,4,5,7,8、を演習・解説
証明問題
平行四辺形の関する問題
テキスト124,125
錬成問題2の(1)(2)(3)と5
関数の特別プリント1枚(内容;入試問題4台抜粋)
<宿題>
テキストP124,125の3,4,6,7の証明問題
一次関数に関する問題(テキストP89の9,10)
以上を次回までに
宿題の確認
テキストP84,85,85の一次関数のまとめA問題
P87,88,89
一次関数のまとめBの1,2,4,5,7,8、を演習・解説
証明問題
平行四辺形の関する問題
テキスト124,125
錬成問題2の(1)(2)(3)と5
関数の特別プリント1枚(内容;入試問題4台抜粋)
<宿題>
テキストP124,125の3,4,6,7の証明問題
一次関数に関する問題(テキストP89の9,10)
以上を次回までに
PR
<10/1理科の授業内容>
宿題解説:別冊P84~85
問題演習:テキストP.132~135
<10/8までの宿題>
テキスト:P.136~137、天体確認(1)
宿題解説:別冊P84~85
問題演習:テキストP.132~135
<10/8までの宿題>
テキスト:P.136~137、天体確認(1)
<授業内容>
体積の問題
陽気に石を入れる問題
テキストP73,74,ポイント3,4
確認問題3,4
<宿題>
テキストP75,76
錬成問題と体積と容積のまとめA問題
体積の問題
陽気に石を入れる問題
テキストP73,74,ポイント3,4
確認問題3,4
<宿題>
テキストP75,76
錬成問題と体積と容積のまとめA問題
<授業内容>
総合問題演習
公民~経済の3主体/家計の収入支出
<宿題>
総合問題の解き直し
公民分野の理解
総合問題演習
公民~経済の3主体/家計の収入支出
<宿題>
総合問題の解き直し
公民分野の理解
<9/30英語の授業内容>
宿題確認:単語2051~2100、イディオムE~F、WU6~10
問題演習:KU1~2、入試問題演習
<10/7までの宿題>
単語2101~2150、A~C、WU1~5
宿題確認:単語2051~2100、イディオムE~F、WU6~10
問題演習:KU1~2、入試問題演習
<10/7までの宿題>
単語2101~2150、A~C、WU1~5