忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<授業内容>
知識~知識テスト8/9枚目の解説
読解~論説文の解説/古文の読解(係り結び・文脈の理解、古文テキスト8~9ページ)

<宿題>
知識プリント10枚目の演習/9枚目までの暗記
古文テキスト8~11ページ
PR
7/28英語の授業内容>
問題演習:助動詞の確認(Shall weの書き換え、canの書き換えを含む)
中1復習プリント:P.101、P.109
宿題解説:不定詞No3
ノート:不定詞(名詞的用法目的語、形容詞)
問題演習:不定詞No1、No3、No5
テスト:カルメン1~25(過去形と意味)

8/1までの宿題>
助動詞の復習、不定詞の復習
プリント:不定詞No1、No5
カルメン26~50(過去形と意味)
<授業内容>
論説文プリント解説、現代社会論
助動詞(④だ・です~⑫ます)
活用表テスト

<宿題>
論説文プリント1題
文法プリント24~27(4枚)
助動詞の意味の暗記
活用表テストを完璧に!
<授業内容>
知識~慣用句の確認
読解~小説の読解(プリント対応)

<宿題>
夏期語句テキスト40~41ページ、44~45ページ、52~53ページ、56~57ページをノートでやりながら、慣用句・四字熟語をしっかりと覚えてきてください。
<7/28英語の授業内容>
イディオム:C-1テスト
宿題解説:不定詞用法(1)、テキスト動名詞(1)の和訳
問題演習:不定詞用法(2)、動名詞2、動名詞①②
ノート:動名詞

<7/29までの宿題>
プリント:動名詞(1)~(2)のウラ、動名詞②の残り(3、4、6)、不定詞・動名詞1~2
イディオム:C-2
忍者ブログ [PR]